この記事は以下に当てはまる人にオススメです。
- 将来や人生について本気で悩んでいる
- お金を稼ぎたい
- ビジネス活動を成功させたい
- 何かビジネス活動をしている
- インターネットビジネスをやっている
- 何か人生が変わるきっかけが欲しい
- 変わりない日々に飽き飽きしている
- 良い人脈があればなあと思っている
- 異業種交流会に通っている
こういった人の悩みを解決していきます。
本記事の内容
- 成功者はあなたを助ける義理がない
- 成功者になんとかしてもらおうという考えが既にオワコン
- そもそも本当にその人が成功者かも怪しい
- まずは自分のやるべきことを淡々とやりましょう
かなりどストレートなタイトルの記事になりましたが、不快でしたらスミマセン。
でも真実なので多少耳が痛いのはお許しくださいm(_ _)m
何か自分を変えるきっかけを探している人や、ビジネスを成功させたい人によくありがちなのが
とにかく成功者に会いたいという思考です。
成功者に会って刺激をもらおうとする姿勢は良いかもしれませんがあまり期待し過ぎない方がいいです。
というのも、僕自身もそういう思考の人間でしたし
僕が営業やMLM(ネットワークビジネス)を通して出会った人や、ネットで稼ごうとしている人達を見ると
成功者にくっつこうと頑張っている人が本当に多いです。
しかし結論から言うと、成功者に会ったところで成功しません。
その理由を僕の経験と知見から話していきます。
3~4分ほどで読み終えるのでぜひ最後までお付き合いくださいませ。
成功者はあなたを助ける義理がない
一番言いたいのはこれです。
成功者はあなたを助ける義理も理由もありません。
だって突然来た赤の他人で、すごくもない人を成功者がなぜ助けるのですか?
成功者は普段からいろんな人と会ったり、利害関係のある人や他のハイレベルな人と付き合っているので
あなたに魅力がなければ成功者にとってあなたはその他大勢となんら変わりもありません。
あなたを助けるぐらいならもっと助けるメリットのある人を助けると思いませんか?
厳しい言い方になりますがこれはハイスペック男子を期待するだけの残念な女子と同じです。
ハイスペックな人と繋がりたいならまずは自分の見た目を良くしたり、体を引き締める努力をしたり
振る舞いや考え方、精神のレベルを上げていかないといけません。
まあこれは男もそうですけど笑
わざわざ凡人を選ぶほどレベルの高い人は暇じゃありません。
成功者になんとかしてもらおうという考えが既にオワコン
またキツイ言い方になりましたが、
成功者になんとかしてもらおうという考えを持っている時点で他力なんですよね。
自分の人生である以上、成功や幸せは自分の力でつかむものです。
成功者には成功者の人生があり、あなたにはあなたの人生があるのです。
たとえあなたが成功者とくっつくことで成功したとしても
成功者がいなくなった途端にあなたの人生は崩壊します。
白馬の王子様を期待している女性がいますが、
他人に期待感が強ければ強いほど結婚しても失望したり喧嘩することが多いという皮肉な現実があります。
幸せは誰かによってやってくるものではなく、自分でつかみに行くものです。
そもそも本当にその人が成功者かも怪しい
そもそも論ですが、本当にその人は成功者かも怪しかったりします。
何をもって成功者と定義するかは置いといて、
世の中には自称他称問わず成功者と言われる人達がたくさんいます。
しかし僕の知る限り、成功者と言われる人の8割はブランディングによるハッタリや経歴詐称、誇大広告が多かったりします。
例えばMLM(マルチ商法)に入ると成功者とされる人がいるわけですが
果たして本当にその人は稼いでいるのでしょうか?
僕もその業界と深く関わっていたことがあるのですが、本当に成功している人はごくわずかです。
大手のアムウェイやニュースキンは売り上げが全盛期の半分以下に落ちています。
理論上は口コミで年々会員数が増えていくはずなのにここまで売り上げが下がるということは退会者が毎年多いか
退会まではしなくても製品を買わなくなってきている証拠です。
とすると、明らかに成功者とされる人は収入が激減しているはずですが
入会者の夢を壊さないためにも彼ら(彼女ら)は必死でタワーマンションや高級車、旅行にお金をはたきます。
ここまで言ってもまだ成功者を疑わない人がいますが、
その成功者は収入明細を毎月公開してくれてますか?
数字は嘘をつけません。
見せるようにお願いしても法律だとか会社のルールだとか理由をつけて見せてくれないのであれば黒です。
彼らは明確な証拠を出したくないので
ビジネスや成功者を信じるのが正義で、信じないのが悪だという話を持ち出してきます。
同じような傾向は最近twitterをにぎわせた、
イケダハヤトさん(ブログ界の成功者)が運営する「脱社畜サロン」という会員制のオンラインコミュニティでも問題になりました。
「脱社畜サロン」ではサラリーマン向けに30万円の勉強会合宿(30万円払わせておいて「貯金しましょう」という内容です笑)を企画しているのですが
このサロンの運営者の一人である正田圭さんがネット上で経歴詐称疑惑を突きつけられ、それに対して明確な証拠を出さず感情論で反論していました。
正田さんをかばうイケダハヤトさんは事実確認や会員に対する説明もせずに
「正田さんを私は信じている。正田さんを信じないで言いがかりをつけてくるお前らが悪い」と怒り出す始末でした。
結局、正田さんは経歴詐称を認めざるを得ない結果となりました。
ここでも分かるように、本当に成功者であるかどうかよりも信じるか信じないかの宗教的な話になってしまうのです。
考えてみてください。成功したいなら自分が主人公のはずなのになぜ誰かを信奉するかどうかの話になっているのでしょうか。
お察しの通り、成功者とくっついて成功したいという心理を利用して搾取の対象となる信者を作っているに過ぎないのです。
このように成功者(と言われる人)に依存しているとむしろお金を搾取されることだってあるのです。
投資話においても同じように搾取されます。
この辺りの話はこちらの記事に詳しく書いていますので興味があればぜひ読んでみてください。
ついでにもう一つ経歴詐称の例を出すとしたら、上記の記事の引用になりますが
よく
「FX必勝法!」
「株で勝つ方法を公開!」
といった宣伝文句で30万円やら100万円のスクールを販売されていますが
それで稼げるほど世の中は甘くありません。
僕の母は勢いでウ○フ村田さんの株スクールに数十万円を払いそうになったので全力で止めました笑
※伏せ字になっていますがそのままググれば出てきます。ネット上でかなりの有名人です。
※ウ○フ村田さんは「億トレーダー」と名乗っていますが多額の借金踏み倒しで懲役刑の判決を受けていたり、銀行口座の差し押さえで資産は「1万6千円」しかなかったことが暴露されています
これも自称成功者についていくと騙される例のひとつです。
ネットでどんなに有名な人でも本当に成功しているわけではないことが多いのです。
むしろ成功してないからネットでものすごいブランディングをするわけで・・・笑
まずは自分のやるべきことを淡々とやりましょう
成功者に会うとか、信じるとか、ついていくとか
そんなこと言ってる暇があるなら
まずは自分のやるべきことを淡々とやりましょう。
本記事の前半でも話した通り、あなたが凡人である限り成功者は見向きもしません。
たとえ会えたとして、何も行動をしてない人が成功者からいろいろ教えてもらおうにも
そんな初心者が教われる内容なんてネットでググればいくらでも出てきます。
ブログを始めてない人や、ブログを始めてまだ20記事程度の人が
ブログで稼いでいる成功者に会いに行って教えてもらったところで
「それネットで調べれば出てくるよね?」という質問しかできません。
お互いにとって時間の無駄になります。
だったらせめて100記事以上は書いて、いくつかの記事を添削してもらった方がよっぽど生産性があります。
これはブログ以外にもYouTube、アフィリエイト、会社経営、MLM、プログラミング、投資、商売
全てにおいて言えることです。
成功者と会いたいならまずは自分を高めることが優先です。
そのためにはやるべき事をやり、その後に会う事で得られる知識のレベルも全然違います。
まとめ
- 成功者はあなたを助ける義理がない
- 成功者になんとかしてもらおうという考えが既にオワコン
- そもそも本当にその人が成功者かも怪しい
- まずは自分のやるべきことを淡々とやりましょう
いかがでしたか?
「幸せになりたい!」
「成功したい!!」
それなら他力ではなく自力で這い上がっていきましょう。
成功者に会ったところで助けてもらえませんし、自称成功者にあたったら逆に利用されたり搾取されます。
厳しい世の中ですが、資本主義であることを忘れずに
自分が強くなりましょう^^
コメントを残す